オープン・ジャーナル・システムのヘルプ

OJSヘルプ

オープン・ジャーナル・システム(OJS)のヘルプ文書は、ユーザが学術雑誌や総合雑誌の記事を読書、投稿、編集、出版できるよう設計されています。また、この雑誌管理ソフトウェアの適用範囲と仕組みを説明するOJSのマニュアルとして使用することも意図しています。さらに、ヘルプ文書では、学術出版における一般的な慣行に関する編集上のアドバイスも行っています。このヘルプ文書の他に、ユーザはこの雑誌の技術支援担当者に尋ねることもできます。技術支援担当者は、「この雑誌について」ページの連絡先に表示されています。

OJSは、各機能やプロセスを実行する出版上の役割・身分をあらかじめ定めています。この役割には、雑誌の設定を行う雑誌管理者やゲラを校正する著者などがあります — ヘルプが扱う各項目では、その作業をどの役割の者が実行すべきかを説明しています。同じ理由により、表示されるヘルプ文書は、誰がシステムのどの部分で何をしているかにより決定されます。つまり、このヘルプシステムは文脈依存です。ユーザが見ることになるヘルプ文書は、その役割により異なります。一人のユーザがOJSにおいて複数の役割を持つことができます(査読者が著者にもなれますし、雑誌管理者が編集者になることもできます)。ユーザが見ることになるヘルプ文書は、システムのどの部分を使用しているかにもよります。役割と利用場所により、表示されるヘルプ項目が決められます。しかし、ユーザは表示された画面から関連項目を辿ることにより、システムのすべての側面を知ることができます。